トピック
2025.1.24令和6年度 NMS基礎准講会 開催報告
2025年1月20日(月)、大学院棟B2F演習室3にて令和6年度NMS基礎准講会 を開催しました。
講師としてお招きした日本医科大学 生理学(生体統御学) 根本崇宏先生より、「胎生期環境が形作る体質と将来の種々の疾患発症リスク形成」 についてご講演いただきました。
根本先生は、胎生期の環境が将来の健康や疾患発症リスクに与える影響をDOHaD学説の観点から分かりやすく解説。さらに、胎生期低栄養モデルラットを用いた研究成果を通じ、体質の遺伝や栄養介入による体質書き換えの可能性についてお話しいただき、参加者一同、大いに興味を持ちました。
講演後の懇親会では、参加者同士で意見交換が活発に行われ、和やかな交流の場となりました。多くのご参加、誠にありがとうございました。


